2016年の抱負、ウエス初め。

あけましておめでとうございます。
2016年の抱負は大晦日にも言ってますが、「大掃除がいらないくらいの家」にすることです。
 
あいかわらず風邪が治りきらないので、寝正月をきめこんでます。
ですが最近ハマってる、ミニマリストや片づけのみなさんのブログを見ていると、何かしたくてたまらなくなります。
 
昨日はウエス初めをしました。
すでにウエスは昨年のうちに初めてみたのですが、初回分の在庫が少なくなってきたので、古いシャツなどを解体しました。
 
使っていなかった100均のプラスチック籠に入れて、流し台の下に入れてます。小さくカットしたものは、前の職場でマイ箸を入れていた、無印のケースに入れてその上に。
サイズが分かりやすいように、ライターを横に置いてみました。
ちなみに写ってる猫は、もう大人ですが仔猫のように小柄です。
 

f:id:nyima-dekhid:20160103123822j:image

 
衣料を繊維リサイクルに出す時などは、ボタンを取り外して小学生か中学生の時に学校指定で購入した、プラスチック製の裁縫箱に入れています。
今回もボタンをすべて外して、裁縫箱に入れようと取り出しました。
 
そういえば、旅先のホテルのアメニティのソーイングセットも沢山たまっているので、この際に裁縫箱に入れようと取り出してみました。
 
f:id:nyima-dekhid:20160103123444j:image
 
なんでこんなにも使いもしないのに、持ち帰ってしまってたんでしょうね。
もうここ数年は、アメニティも持ち帰らないようになりました。
 
アメニティのソーイングセットには、ボタンがついてることもありました。すべて解体してみると、そのボタンは国が違っても同じ物が多い!
種類ごとに分けてパケ袋に入れました。
 
以前からためていた、よくあるブラウス用の透明な小さなボタンはもう分類するのが大変なので、まとめて大き目のパケ袋に入れました。
そして以前からパケ袋で分類していた洋服ごとのものと、私が子供の頃に母が動物のアップリケ作りなどに使っていた、黒いビーズなどもあります。
 
私は裁縫苦手で結局、何十年も使っていないので、人にあげるかヤフオクにでも出して、活用してもらおうと思います。
 
f:id:nyima-dekhid:20160103123452j:image
 
子供の頃から使っていたプラスチック製の裁縫箱、クリーム色ですが、なぜか鉛筆の色がついたような黒い汚れがそこかしこにあります。
考えてみたら、裁縫箱はきんちゃく袋に入れてましたが洗ったこともなかったので、バスマジックリンで軽く洗ってみました。
 
プラスチックに長年にわたり染み込んだその汚れは、全く落ちませんでしたがスッキリしました。
ついてに針山に刺しっぱなし、針山に潜り込んでる針なども整理しました。
 
 
ウエス足りなかったな→ウエスにして残ったボタン仕舞うついでに、裁縫にアレ仕舞おう→分類してリユースしやすくしよう→ついでに裁縫箱洗おう
 
「片づけをするときはホコリを見つけても掃除してはいけない。片づけに専念する」なんて手法も聞きますが、私の場合、その場で見つけたホコリを掃除しないと、永遠に戻ってまた掃除する、なんてことがなさそうです。
 
なので全く計画的でない、思いつきの芋づる式ですが、この方法が私の性格には合ってます。
 
今日は天気もいいので、裁縫箱のカバーにしていた母特製のきんちゃく袋を洗って干して、ついでにぬいぐるみも洗って干したいと思います。
 
 
【使えたもの・出来たこと】
・シャツ2枚、Tシャツ1枚をウエスに
・アメニティのソーイングセットの片づけ
・裁縫箱を洗って整理整頓